企業財務に詳しいファイナンシャルプランナーがサポート
京都のファイナンシャルプランナー・有限会社コンダクターのお客様の声
法人の企業様・個人の事業主様に向けた財務コンサルティングでは、事業主様の事業における目標達成に向けて、現状を把握し、経営上の課題を確認したうえで、資金調達や投資・保険、リスクマネジメントなどについて包括的なファイナンシャルプランニングを行います。
山科区に本社を構えて、京都市以南から奈良県北部を対象エリアに、法人・個人の事業主様からの財務コンサルティングのご依頼をお受けしています。税理士・公認会計士とは異なる角度から、ファイナンシャルプランナーだからできるアプローチで包括的にサポートいたします。
これまでの実績と経験を活かして人生設計をプランニング
人生の中で誰もが抱いている将来への夢や希望を叶えるために、人生設計の金銭的な部分について、アドバイスや具体的な対策を立案するなどのサポートを行っています。具体的には、生命保険、住宅ローン、子供の教育資金、老後の年金、資産運用、預貯金の運用、相続対策などの問題について、ご家庭の状況や家計の診断、預貯金やローン、保険の加入状況などの情報を分析して、お金の専門家としての幅広い知識を基に、お客様の夢を実現するためのライフプランを作成し実行のお手伝いをいたします。
結婚やマイホーム購入、子供の進学、セカンドライフと、人生で起こるライフイベントにはそれぞれまとまったお金が必要になります。このため、ライフプランを基に、お客様の視点で、中立公正な立場から行う生命保険の見直しや資産運用のご提案などを通じて、将来に向けた具体的なマネープランを作成し、目標達成に向けたサポートで豊かな暮らし作りをお手伝いします。
将来の資産形成を考えた家計の節約をご提案いたします
将来に向けた資産形成を考えた場合、収入と支出のバランスは重要な意味を持っています。例えば、新たに毎月三千円の貯金を考えた場合、収入と支出の差が三千円以上ないとできません。収入が月三千円増えれば良いのですが、そうでない場合は家計をやりくりして捻出しなければいけません。また、このことは「支出を月に三千円減らすということは収入を月に三千円増やすことと同じ」ということになります。サラリーマンの方など月給を三千円上げようとすると結構大変なことではないでしょうか。
ファイナンシャルプランニングの一環としてご提案している格安SIMサービスのペンギンモバイルなら、現在加入されている大手キャリアの携帯電話のご契約を変更するだけで、ご契約内容にもよりますが、月に数千円の利用料金の節約が期待できるサービスです。地域にお住まいのお客様に向けて、これらのサービスを通じて家計の改善や資産形成をサポートいたします。
事業承継についてのお悩みをお伺いしM&Aをサポート
M&A(企業の合併と買収)というと一昔前までは企業の乗っ取りやマネーゲームといった悪い印象を持たれることが多くありましたが、現在では、深刻化する企業経営者の高齢化と、少子化による後継者不足が原因の事業承継問題に対する解決策の一つとして注目されています。M&Aのメリットは、譲渡側には事業承継対策のほか、創業者利潤の獲得、投資資金の回収、事業の選択と集中、企業再生などがあり、譲受側には既存事業の拡大、新規事業の獲得、人材や技術の確保などがあります。
少子高齢化問題に端を発する事業承継問題は既に社会問題化しており、この社会問題の解決に尽力することは保険と金融の専門家であるファイナンシャルプランナーに課せられた使命であると捉え、事業承継・M&A事業部を開設しています。事業承継についてお悩みの事業主様に対して、専門的な領域でのサポートを行い、円滑な事業承継・M&Aのお手伝いをいたします。